体づくりとは?

みなさんこんにちは!

 

せいやです

 

f:id:seiya8921:20201007221656j:image

 

今回のテーマは

体づくりとは?

です!

 

f:id:seiya8921:20201007221808p:image

 

今までに1度は

監督やコーチに

 

 

「もっと体大きくしろよ」

「体細いとケガするぞ」

「それじゃ強い打球打てないぞ」

 

 

とかって言われたことありませんか?

僕も実際に言われてました。

 

 

このようなことを言われて

ただただトレーニングを

繰り返してしまっている

高校球児の皆さん!

 

 

実はトレーニングの

目的、方法・時期を間違えてしまうと

逆にケガのリスクがなってしまうんです。

f:id:seiya8921:20201007222319p:image

 

 

今回はそんな

体づくりについて

説明していきたいと思います。

 

 

まず初めに

体づくり

と聞いて思い浮かぶのは

 

 

どんなトレーニングが

あるでしょうか?

f:id:seiya8921:20201007221921p:image

 

ウエイトトレーニン

ランニングトレーニン

体幹レーニン

食事トレーニン

 

 

などなど

 

 

今までに皆さんがやってきた

レーニングといえば

この4種類くらいが大半かと

思います

 

 

なので、今回は

この4種類のトレーニン

に関して簡単に効果を

説明していきます!

 

 

まず1つ目は

ウエイトトレーニンです。

f:id:seiya8921:20201007221931p:image

 

 

このトレーニングの効果として

・筋肉をつける

・筋肉を大きくする

といった効果があります。

 

 

体を大きくしたい時に

一番最初に思いつく

レーニングであり

打球を遠くに飛ばすためには

 

 

欠かせないと思ってる方も

たくさんいると思います。

 

 

しかし

・過度な重量設定で各所を痛める

といったマイナス的な効果も

あります。

 

 

 

2つ目のトレーニングは

ランニングトレーニン

です。

(通称ラントレ)

f:id:seiya8921:20201007222017p:image

 

 

このトレーニングの効果として

 

 

・持久力UP

・下半身強化

・走力UP

・体のキレを出す

 

 

といった効果があります。

 

 

ラントレはまず苦手な方が

かなり多いかと思います。

僕もその中の1人で

ラントレは大っ嫌いでした

 

 

そんなラントレですが

野球を上達する上で

とても大切な

レーニング方法です

 

 

ラントレに関しては

あまりマイナス的な効果は

ありませんが

レーニング方法によっては

 

 

・足首を痛める

・腰を痛める

などがあります。

 

 

 

3つ目は

体幹レーニンです。

f:id:seiya8921:20201007222049p:image

 

このトレーニングの効果として

インナーマッスル強化

・体の軸づくり

といった効果があります。

 

 

体幹レーニングは

最初はあまり浸透がなかったですが

最近はよく取り入れてる

野球部も多いみたいですね。

 

 

僕も高校時代やってましたが

かなり地味ですが体には

しっかりと効いている!

という感じでした。

 

 

体幹レーニングに関しても

あまりマイナス的効果はありません。

しかししっかりとした

フォームで行わなければ

 

 

関係のない部位を鍛えてしまったり

もちろんケガをする可能性もあります。

 

 

 

最後4つ目は

食事トレーニンです。

(通称食トレ)

f:id:seiya8921:20201007222100p:image

 

このトレーニングの効果として

・体の基礎づくり

・体力UP

といった効果があります

 

 

食トレは高校球児なら

誰しもが経験ある

レーニングだと思います。

 

 

「どんぶり3杯」

「体大きくならないぞ」

監督、コーチからよく

こんなこと言われましたよね。

 

 

しかし今回紹介した

レーニング全てにおいてが

この食トレあっての

レーニングです!

 

f:id:seiya8921:20201007222113j:image

 

次回は今回紹介した

レーニングから

おすすめのトレーニン

おすすめしないトレーニン

 

 

について紹介したいと思います。

 

 

それではまた!