スイング編 大事なポイント

 

 

みなさんこんにちは!

 

 

せいやです

 

 

今回は

スイング編

大事なポイント

について説明していきます!

 

 

前回スイングの種類と

効果について

説明してきましたが

 

 

自分のスイングの種類は

理解できたでしょうか?

 

f:id:seiya8921:20201019001842j:image

 

・レベルスイング

・ダウンスイング

・アッパースイング

 

 

がありましたね。

 

 

今回はこの3つ

全てに共通する

大事なポイントを

説明していきます!

 

 

それは

ヘッドを立てること!

です。

 

 

「どういうこと?」

とたくさんのはてなマーク

が見えそうですね。

 

 

そもそもヘッドとは

バットの先端のことです。

 

f:id:seiya8921:20201019002033j:image

 

これはスイングの軌道は

どれでも構わないんですが

 

 

バットとボールが当たる瞬間

ヘッドを立てることです!

 

 

なぜバットを立てる

必要があるかというと

 

 

ピッチャーが

投げるボールに

力負けしない

ためです!

 

 

よく

「ピッチャーの球に押されてるぞ」

って言われませんか?

 

f:id:seiya8921:20201019002209p:image

 

これはヘッドが

寝てしまっているために

ボールに力負け

してしまっているのです!

 

 

こうならないためにも

ヘッドを立てるのです!

 

 

ではどうやって立てるのか?

これは一瞬の意識の問題です!

 

f:id:seiya8921:20201019002705j:image

 

打つ瞬間にヘッドより

手首を意識してください。

 

 

手首を自分の方に

引き上げるイメージで

打つことです!

 

 

これを

打つ瞬間に意識します。

 

 

どうですか?

無理だと思いますよね?

 

 

僕もこれは難しいと思います!

 

 

なのでこの一瞬の意識を

自然とできるような

レーニング法を

教えます!

 

 

みなさんは縦振り

と言った練習法を

知ってますか?

 

 

縦振りとは

剣道のように振ることです!

 

f:id:seiya8921:20201019002513j:image

 

実際にやってみましょう!

 

 

まずはバットを持って

頭の上で振りかぶります。

 

 

次に

ぞうきんを絞るよう

脇を締めながら

ゆっくり

 

 

おへその前まで

下ろしてきます。

 

 

これを繰り返し行います。

 

 

どうですか?

なかなかきつくないですか?

 

 

これをやっていくことで

自然と打つときに

ヘッドが立つように

なります!

 

f:id:seiya8921:20201019002537j:image

 

これは今すぐにできます!

 

 

近くにバットがない場合は

棒状のものを持って

やってみましょう!

 

 

もう1つ

やってもらいたいことが

あります!

 

 

それは最初に説明した

ヘッドが立つ時と

立ってない時の

力比べです。

 

 

まずはヘッドが立っていない時から

 

 

ボールを打つ瞬間のところで

バットを止めます。

 

 

そこでヘッドの位置を

グリップよりに下げた状態

バットを押してもらいましょう!

 

f:id:seiya8921:20201019002610j:image

 

反対にヘッドを立てるときは

グリップよりに上げた状態

バットを押してもらいましょう!

 

f:id:seiya8921:20201019002308j:image

 

どうでしょうか?

ヘッドが下がっているときは

めちゃくちゃ押されますよね。

 

 

ヘッドが立っているときは

その場で耐えれますよね!

 

 

このようにしてヘッドの

重要性を確認してみてください!

 

 

今回は

スイング編

大事なポイント

について説明してきました!

 

 

次回は

スイング編

インパク

について説明していきます!

 

 

それではまた!